運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
30件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

2021-04-23 第204回国会 参議院 地方創生及び消費者問題に関する特別委員会 第6号

そうすると、この二号の、前号の表示をした販売業者が特定できないこと、その所在者が明らかでないことその他の事由により、同号の表示をした販売業者等によって当該表示が是正されることを期待することができないこと、この要件は明確に当てはまらないケースなんですね。  すると、一号、二号で、二号は当てはまらない。

福島みずほ

2021-03-24 第204回国会 衆議院 法務委員会 第7号

要するに、所在者不明土地を抑制するという趣旨であるならば、これだけハードルを大きく変える必要はあるんだろうかという問題意識でございます。  次に、具体的な手続論をお聞きしたいと思うんですけれども、第三条で、「法務大臣に提出しなければならない。」ということなんですが、具体的な窓口などはどうなるんでしょうか。

串田誠一

2021-03-23 第204回国会 衆議院 法務委員会 第6号

また、共有物分割訴訟におきましては、共有者全員当事者としなければならないなど手続負担が重いことを踏まえまして、訴訟手続ではなく非訟手続の下で、共有者全員当事者とすることなく、所在者等不明共有者の不動産の持分を適正な対価を支払った上で他の共有者が取得したり第三者に譲渡したりすることができる制度を創設しているところであります。  

上川陽子

2018-05-22 第196回国会 衆議院 国土交通委員会 第16号

今回は、被災地に限らず全国共通ルールという観点もあるかと思うんですけれども、今、共同相続人の中にそういう複数の所在者不明がいて、原則どおり一人ずつ不在者財産管理人を選ぶと、一人につき家庭裁判所に三十万円も納付しなくちゃいけなくて、仮に不在者財産管理人を三人選べば、それだけで九十万円です。そのことがネックになって、遺産分割が進まない、相続登記も進まない。

階猛

2018-02-26 第196回国会 衆議院 予算委員会第八分科会 第2号

先日の報道によりますと、九州と同じぐらいの面積が所在者あるいは所有者不明土地ということであります。これは田舎の方ほどそのような問題が深刻で、つまり、人口が都会に流出していく、そこでお年を召されて、あるいは引っ越しもして、わからなくなってくる。そして、今や相続がどんどん分割していく時代であります。家督相続ではありません。平等に相続される。

白石洋一

2013-10-23 第185回国会 参議院 予算委員会 第1号

特に、復興を加速していくことが安倍政権の大きなこれは政策課題でございまして、なかなか復興が進んでいかない中で今まで復興加速化プランをずっと出してきたわけでございますが、先般、相馬市を訪問した際に発表いたしましたものは、例えば所在者が不明な土地の収用について大変時間が掛かっていたわけでございますが、これを大幅に短縮をしていくためのプログラムを発表したところであります。  

安倍晋三

1986-03-28 第104回国会 衆議院 文教委員会 第3号

それについて調べられたということでございまして、通塾率その他につきましても、一般的にやはり大都会ほど塾の所在するところが多いものでございますから、また所在者も多いというようなことでございます。  それから、経費につきましては、先生のお話しの平均値で小学生で九千百円、中学生で一万二千三百円ということでございます。

五十嵐耕一

1972-04-11 第68回国会 衆議院 公害対策並びに環境保全特別委員会 第10号

いろいろ検討じゃなくて、やはりもう責任所在者がおらぬわけだから、製薬会社負担しろといってみたって、なかなかこれはむずかしいだろうし、そういった意味での、少なくとも公費で負担するとかそういうようなことをひとつ考えていただきたいと思うのですが、その点、所見はどうですか。

小宮武喜

1956-03-16 第24回国会 参議院 農林水産委員会 第19号

むしろ中央政府あるいは国の政府が十分に気をつけるべきものでありまして、何も開設者だけが責任所在者ではないと思います。それはもっとより広い公益をになって付託を受けまして、その正当な国会から与えられました権限を行使する者の責任と思っております。その権限の裏には同量の責任があるということで、原案の方がいいんじゃないかと思うのであります。  

安田善一郎

1955-07-04 第22回国会 衆議院 海外同胞引揚及び遺家族援護に関する調査特別委員会 第8号

これら巣鴨所在者は、平和条約によって、わが方の赦免減刑または仮出所勧告に対しまして関係国同意をすれば、その釈放ができることになっておりますので、全員に対しまして、すでに個別的にあるいは全面的に一回ないし数回の勧告をいたしまして、熱意を持って関係国同意を求めて参ったのでありまして、今日まである程度の人数は関係国同意を得て釈放の運びになっておるのでございますが、先ほど申しましたように相当数の人がまだ

花村四郎

1954-05-25 第19回国会 衆議院 通商産業委員会農林委員会連合審査会 第1号

ただいま御指摘の点は、河川法の中にございます私有地についての問題だろうと存じますが、河川法の中にございまする私有地につきましては、河川管理者としての都道府県知事砂利採取の許可がいりますほかにその土地所在者との間に砂利採取についての契約関係が必要だということになるのであります。

始関伊平

1950-05-02 第7回国会 参議院 本会議 第50号

内容について申上げますと、第一に、本案によつて設立される組合は、漁船を除く木船所在者又は賃借人よりなる木船相互保險組合と、鋼船所有者又は賃借人よりなる船主責任相互保險組合の二つに限定されております。第二に、組合を設立するには、出資総額二百万円以上、組合員数十五人以上、保險の目的たる船舶数、百隻以上で、且つ主務大臣の認可を受けねばならないことになつております。

波多野鼎

1949-11-14 第6回国会 参議院 本会議 第10号

従いましてその保存を完全にいたしますにつきましては、所在者個人におかれましても今少し保存責任を考えて頂く必要があると考えております。併し何と言いましても、今最も重要な故障は、保存についての経費の問題でありまして、国宝所有者の大部分が今日経済的に非常に困窮に陷つておりますし、他方、国家の予算も甚だ不十分であるというところで、保存事業が経済的に非常に困難に当面しておるわけであります。

高瀬荘太郎

1949-10-18 第5回国会 参議院 選挙法改正に関する特別委員会 閉会後第17号

で前條第一項に規定する住所に関する要件を具備しないものについては、毎年九月十五日現在により、その日まで引き続き三箇月以来その船舶所有者に雇用されている場合に限り、同條第三項の規定にかかわらず、船員の雇用事務を取扱う船舶所在者の主たる事務所又はその他の事務所(何れも登記されたるものをいう。)の所在地の市町村において、その基本選挙人名簿に登録することができる。  

柏木庫治

1949-10-13 第5回国会 参議院 文部委員会 閉会後第12号

その次に第(八)は所在者管理又は修理について、経費負担に堪えない場合等、特別の事情のあるときは、その申請によつて補助金を交付し得るところの途を設けると共に、補助條件を付し得ることとし、かつ補助にかかるところの管理又は修理については、指定或は監督し得ることとすること、この第八の規定は、これもいわば前の原案におきましては脱落しておつたわけでございます。

竹内敏夫

  • 1
  • 2